新型コロナウイルス感染症拡大防止についてお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための当館の取り組み、ならびにお客様へのお願いを以下の通りとさせていただきます。

【ご宿泊に関して】
新型コロナウイルス感染拡大防止とお客様・スタッフの安心安全ため、当面の間、受け入れ組数を減らしての営業となります。
ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

【日帰り入浴に関して】
新型コロナウイルス感染拡大防止とお客様・スタッフの安心安全ため、当面の間、10:00~15:00にて館内・野天すべてのお風呂をご利用いただけます。
※天候等の理由により、ご利用いただけない場合もございます。ご不明な点はお電話にてお問合せください。

当館で実施している感染予防対策
1.お客様・スタッフの体調管理及び毎日の検温
2.館内の消毒清掃の徹底(特に手が触れる部分は定期的に消毒)
3.お客様・スタッフの安心安全のため、お茶出しや部屋説明の廃止、お食事の提供回数低減 等
4.ご夕食は食堂にて、ソーシャルディスタンスに基づく席の配置で提供
5.共有スペースの定期的な換気

お客様へのお願い
1.ご来館の際はマスクをご持参ください(お持ちでないお客様は、フロントにご用意がございますのでお申し付けください)。ならびに共有スペースでお過ごしの際はマスクの着用をお願いしております。
2.当館内に消毒液を設置しておりますのでこまめな手指の消毒にご協力下さい。
3.三密を防ぐため、チェックイン・アウト時及び共有スペースでは他のお客様とのソーシャルディスタンスの確保をお願いします。

ご宿泊予定日よりさかのぼり3週間以内に『海外渡航歴がある方』、『発熱や味覚、嗅覚異常等の症状がある方』のご宿泊はご遠慮くださいますようお願いいたします。

お客様皆さまに安心してご利用いただける宿であるよう、スタッフ一丸となり努めてまいりますので
何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

close


 
八幡平最古の秘湯・母なる天空の温泉「蒸ノ湯温泉(ふけの湯)」の公式サイトでございます。
400年も前からこんこんと湧き出る効能豊かな源泉が目の前にございます。お湯のぬくもりがお客様の心身に安らぎをもたらすよう、様々なお風呂をご用意してご来館をお待ち申し上げております。







NHK朝ドラ『らんまん』のモデルとなった植物学者「牧野富太郎」もふけの湯にご宿泊されています
現在、NHKの朝ドラで放送されている『らんまん』のモデルである
植物学者「牧野富太郎」氏
も昭和2年8月27日に当ふけの湯温泉
にお見えになっております。


左の写真はご宿泊の際に当館の金精様の前で撮影されたもので、館内に飾られております。

その際に
当館で振舞った山の幸にいたく感動され
「これを山菜と呼ぼう」と言われたことから
山菜という言葉が広がった

と聞き及んでおります。


ふけの湯で牧野富太郎氏の足跡を感じ、
彼が味わった山菜料理をお召し上がりになり、
温泉に浸かりながら思いを馳せてみてください。

ご予約はこちらから


牧野富太郎氏もご宿泊になったふけの湯温泉では、スタッフを募集しております!
年齢不問、一緒に働いてくださるやる気のある方を求めております。
詳細はこちら



8月19日、20日はユネスコ世界無形文化遺産「花輪ばやし」
8月19日、20日は鹿角市が誇るユネスコ世界無形文化遺産の「花輪ばやし」が開催されます。
熱気溢れるお囃子の音を響かせながら豪華絢爛な屋台が町を練り歩くお祭りです。
当館ふけの湯温泉にご宿泊になり、どうぞユネスコ世界無形文化遺産の「花輪ばやし」の迫力をご体感ください。

皆さまのご来館をお待ちいたしております。

ご予約はこちらから

参考 花輪ばやし公式サイト

龍の眼弁当がご好評です
八幡平ドラゴンアイをイメージしたふけの湯「龍の眼弁当」が、今年もご好評をいただいております。
価格は1100円となります。是非ご賞味ください。(※事前のご予約が必要です。お電話にて承っております)


2023シーズン営業開始のご案内
4月27日より、今シーズンの営業を開始させていただきました。
ご宿泊はもちろん、日帰り入浴のご利用もいただけますので、是非ご利用ください。
皆さまのお越しをお待ち申し上げております!

全国旅行支援のご利用についてのご案内
全国旅行支援のご利用につきましては、弊社割り当て枠がいっぱいになりましたので、させていただきます。たくさんのご予約をいただき、ありがとうございました。
※当館公式ホームページ、お電話、FAXでのご予約が対象です。外部予約サイト(楽天トラベル・じゃらんnet等)からのご予約は当館利用枠の対象外ですので、ご留意ください。

ランチ営業好評です


八幡平でのお昼に当館のランチはいかがでしょう。標高1100mの山で食すご飯はこれまた絶品です!!
日帰り入浴にお見えの際に、または八幡平ドライブ、トレッキング…様々なシーンでお腹を満たすこと間違い無しです間違いなしです。
一部メニューではございますが、写真は左から、山のカレー・山のナポリタン・日替わりランチ例となります。どうぞお召し上がりください。

登山及びトレッキングでお見えのお客様へお願い
登山及びトレッキングでお見えのお客様に駐車場のご利用に関してご案内です。
お車の駐車は大駐車場(路線バスのバス停がございます舗装された場所)のご利用をお願いいたします。

女性のお客様にも存分に温泉をお楽しみいただくために

当館の温泉を女性にも存分にお楽しみいただけるよう、ご宿泊のお客様限定でレンタル湯浴み着をご用意いたしました!フロントにてお申し付けくださいませ。
なお恐れ入りますが日帰り入浴のお客様は、ご持参いただけますようお願い申し上げます。
無料送迎いたします

路線バス 八幡平山頂直通便運行日以外は無料送迎しております。時刻表はアクセスページにてご覧ください。詳細はご予約時にお問合せください。



源泉・秘湯の宿 ふけの湯からのお得な情報、八幡平の情報等を月1回程度
無料でお届けしているメールマガジンです。
※タブレット以上での閲覧を前提に作成・配信いたします。
登録用メールアドレス

メールマガジン解除フォームはこちらです。


あきたびじょんチャンネルにて、蒸ノ湯温泉紹介動画がUPされております




自慢の源泉掛け流し天然温泉

男女内風呂、露天風呂、混浴野天風呂、混浴枡風呂、混浴樽風呂とバリエーション豊かなお風呂はもちろんすべて源泉掛け流し。
くつろぎを提供する客室

お部屋タイプは、比較的新しい洋式トイレ付き和洋室や昭和の風情が残る懐かしさを感じさせる和室がご利用いただけます。

蒸ノ湯式薬膳料理

基本は体によい美味しいもののご提供、これが蒸ノ湯式薬膳です。女将自信が厨房に立ち、地場食材を中心に無添加の美味しい料理に仕立てます。
出迎えるのは八幡平の大自然

アスピーテ状火山の八幡平は緩やかな勾配でドライブコースにも最適です。四季を通して衣を替える山並みがお出迎えいたします。


PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerのビューワソフトが必要です。
こちらから無料でダウンロードいただけます。



【急募】
ふけの湯温泉ではスタッフを募集しております。初心者の方も大歓迎!まずはお問合せください。




ホームへ

Copyrightc Fukenoyu All rights reserved.